Schoo/スタッフサービス・エンジニアリングに在籍中の全ての派遣スタッフ12,000人にオンライン学習『Schoo』受講ID付与

〜学びの機会を提供しスキルアップを支援〜
▶︎
Schoo
ビジネスプラン
https://schoo.jp/biz
-
導入背景
〜派遣スタッフのスキルアップ支援・キャリアアップの機会提供のため〜
かねてよりスタッフサービス・エンジニアリングでは、資格取得奨励金やeラーニング・通信教育受講の補助金制度、書籍購入補助制度などを導入し、就業中の派遣スタッフのスキル支援をしてきました。しかし、現在は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、来社形式のビジネススクールや研修を中止しているため、スキル支援が限定的となっていました。
コロナ禍で在宅時間が増えたということもあり、スタッフサービス・エンジニアリングは在宅でもスキルアップできる機会を提供したいとの思いがありました。そこで、企業の研修だけでなく自発的学習を促し従業員満足度向上のため福利厚生としても活用されている『Schooビジネスプラン』を導入することを決めました。
今後も当社はすべての人が学び続けられる世界の実現、つまり、すべての人の卒業をなくすべく「学び」の障壁となるものに立ち向かってまいります。
-
導入サービス概要
サービス名:
Schooビジネスプラン(※)
期間 :
2021年1月~2021年3月31日
対象 :
上記期間中にスタッフサービス・エンジニアリングの設計開発系・IT系エンジニア派遣領域に在籍中の派遣スタッフ(約12,000人)
講座数:
約5,800本
備考 :
スタッフサービス・エンジニアリングから派遣スタッフへの教育補助のため、派遣スタッフ自身の費用負担はありません。
【受講可能講座例(抜粋)】
プログラミング:Java、Python、Ruby、AWS、VPN/VLAN入門 など
Webデザイン:美しいモバイルUXの理解と実践、HTML5/CSS実践 など
ロジカルシンキング:ロジカルシンキング入門、Why型思考 など
OAスキル、語学:仕事に活かせるExcel、大人のビジネス基礎英語 など
ビジネススキル:ビジネスフレームワークの基本ファシリテーションスキル など
-
(※)
『
Schoo
ビジネスプラン』について
「今学びたい学習コンテンツに出会える」をコアバリューとし、社会人向け学習動画を約5,800本提供。ビジネスマナーやスキル、営業・プログラミング・デザインの実務スキルについてオンライン動画にて持続的な学習環境を提供することで導入企業は累計1,600社を突破(2020年12月末時点)。学習動画を元にした研修カリキュラムの提供やレポート提出、利用者の学習時間・学習傾向から興味のある分野を分析できる。自発型学習による社員一人ひとりの潜在した可能性との出逢い、成長の機会の提供に役立てられている。
-
スタッフサービス・エンジニアリング
について
会社名 :株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
代表者 :代表取締役社長 阪本耕治
設立 :2005年11月
資本金 :3億円
所在地 :東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア
事業内容:設計、研究開発、試験・評価、品質管理、生産技術、IT分野等に関する人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介
URL :https://www.staffservice-engineering.jp/
-
株式会社
Schoo
について
大人たちがずっと学び続けるオンライン生放送学習コミュニティ『Schoo(スクー)』を運営。2012年のサービス開始後、生放送授業を毎日無料提供。授業ジャンルは、すぐに使えるビジネススキル・プログラミング・経済・デザイン・思考法・文章術や働き方・お金・健康まで幅広く制作。過去の放送は録画授業とし約6,500本公開中。生放送は無料、録画授業は見放題プラン「プレミアムサービス(980円/月、iOS及びAndroidアプリ1,080円/月)」がある。会員数は約55万人を突破。ビジネスプラン導入企業は累計約1,600社。「世の中から卒業をなくす」をミッションに掲げ、オンラインで学校を再発明すべく地方自治体や大学・教育機関との連携を強めている。
会社名 :株式会社Schoo(呼称:スクー)
代表者 :代表取締役社長CEO 森 健志郎
設立 :2011年10月3日
資本金 :8億1300万円(資本準備金含む)
所在地 :〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
事業内容:大人たちがずっと学び続けるオンライン生放送学習コミュニティ『Schoo(スクー)』の運営
URL :http://corp.schoo.jp/(コーポレートサイト)・https://schoo.jp/ (個人向けサイト)・https://schoo.jp/biz(法人向けサイト)・https://pencil.schoo.jp/(オウンドメディア)
無料でプレスリリースを配信しませんか?

PR-FREEは無料でプレスリリースが配信できるPRサービスです。
最短即日〜複数の有力メディアへのリリース配信が可能。
プレスリリースを配信したいけど予算が不安という方に最適です