(株)ヌーラボ/オンライン作図ツールのCacoo、ビデオ通話に「画面共有機能」をリリース

テレワーク環境でのコラボレーションワークがさらに円滑に
これにより、テレワーク環境や複数拠点でのコラボレーションワークがさらに効率的・快適になると期待されます。
- ■「画面共有機能」の詳細について
新型コロナウイルス感染症の再拡大を受け、テレワーク環境での業務を継続する企業が増えているなか、Cacooのオンラインホワイトボードとしての需要が高まっています。
これまでのCacooでは、ホワイトボードの前に集まっているかのように、チームメンバーとアイデアを出し合いながら図を共同編集することが可能でした。一方、他のビデオ会議システムに標準装備されている「画面共有機能」は有していませんでした。
今回リリースした「画面共有機能」では、
ビデオ通話をしているメンバーに対し自分のウインドウやタブを共有することができ、プロジェクトに必要な情報や資料の共有と図の共同編集がシームレスに切り替えられるようになりました。
画面共有で情報を共有されたチームメンバーは、ツールやタブの遷移をすることなく情報を閲覧でき、参照した情報のどの部分について話しているかのメンバー間での認識も合わせやすくなります。
これにより、プロジェクトに必要な情報がよりシームレスに共有可能で、テレワーク環境や複数拠点でのコラボレーションワークがさらに効率的・快適になると期待されます。
※機能の利用方法など、詳細の説明はこちらのURLよりご確認ください:https://cacoo.com/ja/blog/screen-sharing-on-video-chat/
- ◼︎オンライン作図ツール「Cacoo」について
・「Cacoo」サービスページ:https://cacoo.com
オンライン作図ツールの「Cacoo」は、プロジェクトのアイデアやウェブサイトのレイアウト、作業計画などをオンライン上で簡単に作成し、チーム内に共有できる Web サービスです。ワイヤーフレーム、フローチャート、組織図、マインドマップ、オフィスレイアウトまで、豊富なテンプレートや図形を元にあらゆる図が作成・共有できます。
2009年のベータ版リリース以降、世界中の様々な業種・チームで利用されています。
・導入事例はこちらから:https://nulab.com/ja/customers/category/service/cacoo/
- ■ヌーラボが提供するサービスについて
ヌーラボは、プロジェクト管理ツール「Backlog」、オンライン作図ツール「Cacoo」、ビジネスチャットツール「Typetalk」、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるためのツール「Nulab Pass」を開発・提供しています。
・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
・オンライン作図ツール「Cacoo」:https://cacoo.com
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるツール「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass
- ■株式会社ヌーラボについて
本社 | 福岡県福岡市中央区大名一丁目8-6 HCC BLD. |
東京事務所 | 東京都千代田区神田三崎町三丁目6-14 THE GATE 水道橋 7F |
京都事務所 | 京都府京都市下京区突抜二丁目360 |
代表者 | 橋本正徳 |
ウェブサイト | https://nulab.com https://nulab.com/ja/about/careers/(採用ページ) |
※本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000264.000025423.html
リリース元:(株)ヌーラボ
無料でプレスリリースを配信しませんか?

PR-FREEは無料でプレスリリースが配信できるPRサービスです。
最短即日〜複数の有力メディアへのリリース配信が可能。
プレスリリースを配信したいけど予算が不安という方に最適です