第14回核融合エネルギー連合講演会/2022年7月7,8日オンライン開催
核融合エネルギー連合講演会。学生は聴講無料。
第14回核融合エネルギー連合講演会開催のご案内
「核融合エネルギー産業の創出に向けて」
核融合エネルギーの実現に向けたITER計画は、現在、建設工程の7割を超え、2025年に実験を開始すべく参加全極が最大の努力を続けています。並行して、大型ヘリカル装置LHDの重水素実験は当初の目的を順調に達成しつつあり、第2期に入った幅広いアプローチ活動では発電実証のための原型炉の設計・開発が精力的に進められています。また、慣性核融合においては、米国で核燃焼が達成される共に、我国のGEKKO-XII/LFEXレーザーでも高速点火の実現に向けた研究が着実に進展しています。これら大型プロジェクトの成功には、それを支える国内産業基盤の構築が不可欠です。さらに、国が牽引するプロジェクトのみならず、民間においても核融合発電をめざすスタートアップ企業が数多く創業されています。
本講演会は、核融合発電に向けて加速する研究開発の成果を広く発信し、核融合エネルギーの研究開発に対する社会の理解と信頼を得ると共に、多様な学協会や産業界の皆様と広範な議論を展開する貴重な機会となっています。今回は特に、産業界との連携を強化することをめざし、核融合炉開発に関わっておられる各企業の事業内容・強みを紹介していただく核融合ビジネス見本市も併催します。活気ある討論を展開したく、多くの方々のご参加をお願い申し上げます。
会 期:2022年7月7日(木)~8日(金)
会 場:ZoomおよびRemoによるオンラインでの開催
主 催:日本原子力学会核融合工学部会・プラズマ・核融合学会
参加費:非会員8000円(税込)学生は聴講無料 ※詳細はホームページをご参照ください。
H P:http://www.jspf.or.jp/14rengo/index.html
・協賛学会(予定を含む):エネルギー・資源学会,応用物理学会, スマートプロセス学会,低温工学・超電導学会, 電気学会, 日本加速器学会,日本機械学会,日本金属学会,触媒学会,日本表面真空学会,日本赤外線学会, 日本地球化学会, 日本鉄鋼協会, 日本物理学会,日本放射化学会, 日本放射線影響学会, 日本保健物理学会,腐食防食学会,放電学会,溶接学会,レーザー学会, IEEE Nuclear and Plasma Science Society Japan Chapter
プログラム:
7/7(木)
9:00-9:10 開会挨拶
波多野雄治(組織委員長,富山大学)
9:10-9:50 招待講演1「地球温暖化問題をめぐる内外情勢と課題」
有⾺ 純(東⼤)
(ここまでYouTubeにて一般公開予定)
10:00-10:40 招待講演2「核融合エネルギー実現に向けた⽇本の研究開発戦略(仮))」
岩渕 秀樹(文部科学省 研究開発局 研究開発戦略官)
10:45-11:25 特別講演1「核融合エネルギーの取出技術と資源調達に向けた展望」
谷川 博康(QST)
11:30-12:20 特別講演2「データ駆動核融合科学」
横山 雅之(NIFS)
13:00-14:20 一般講演1(ポスターセッション)
14:30-15:10 特別講演3「核融合アウトリーチHQが目指す社会との共創(仮))」
小川 雄一(核融合アウトリーチHQ)
15:15-16:45 パネルディスカッション「核融合炉を取り巻く産業構造のこれから」
パネリスト:
福家 賢 (東芝エネルギーシステムズ株式会社パワーシステム企画部(文部科学省原型炉開発総合戦略タスクフォース委員)
長尾 昂 (京都フュージョニアリング株式会社 Co – founder&CEO)
桑原 優樹 (JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 プリンシパル)
矢崎 靖典 (ENEOSホールディングス株式会社 執行役員 未来事業推進部長 (ENEOSイノベーションパートナーズ社長)
17:00-19:00 核融合ビジネス見本市 口頭発表
株式会社 アライドマテリアル
株式会社 EX-Fusion
株式会社 化研
株式会社 日立製作所
株式会社 Helical Fusion
京都フュージョニアリング 株式会社
金属技研 株式会社
三菱重工業 株式会社
大和合金 株式会社
注)株式会社日立製作所と金属技研株式会社はポスターでのご発表のみになります。それ以外は、口頭発表とポスター発表の両方が実施されます。
7/8(金)
9:30-10:20 特別講演4「ITER計画の進展ー調達の新展開と運転期の議論」
鎌⽥ 裕(QST)
10:25-11:15 特別講演5「BA活動の状況(仮)」
花⽥ 磨砂也(QST)
11:20-12:10 特別講演6「LHDの新たなフェーズにおける学術研究成果」
居⽥克⺒(NIFS)
13:20-14:30 一般講演2(ポスターセッション)
14:40-16:00 シンポジウム2「原型炉研究開発の課題と取組」
1.趣旨説明 ⽚⼭⼀成(九⼤)
2.原型炉概念設計の現状と課題 坂本宜照(QST)
3.原型炉課題解決に向けた⼤学の取組 今川信作(NIFS)
4.原型炉研究開発における産業界の取組 清⽔克祐(原産協会)
5.三重⽔素に関連する諸課題と取組 ⿃養祐⼆(茨城⼤)
6.総合討論 ⽥中照也(NIFS)
16:10-17:30 シンポジウム3「レーザー核融合エネルギー実現への新潮流」
1.趣旨説明 重森 啓介(阪⼤)
2.世界のレーザー核融合の広がり 兒⽟了祐(阪⼤)
3.レーザー核融合炉⼼プラズマの⾶躍的発展藤岡 慎介(阪⼤)
4.レーザー核融合エネルギー炉へむけた⼯学的アプローチ岩本晃史(NIFS)
5.レーザー核融合における⽔素製造武⽥秀太郎(九⼤)
17:30-18:00 クロージング
・若手賞審査結果発表
・次回開催地発表
※核融合ビジネス見本市ポスター発表は、2022年7月7日(木)9時~2022年7月8日(金)18時の期間、オンライン(Remo)にて常時開催予定です。
以上
本件に関する取材等お問合せ先:第14回核融合エネルギー連合講演会事務局
(プラズマ・核融合学会内) TEL:052-735-3185/Email: plasma@jspf.or.jp
リリース元:第14回核融合エネルギー連合講演会
URL:http://www.jspf.or.jp/14rengo/
無料でプレスリリースを配信しませんか?
PR-FREEは無料でプレスリリースが配信できるPRサービスです。
最短即日〜複数の有力メディアへのリリース配信が可能。
プレスリリースを配信したいけど予算が不安という方に最適です