医療情報研究所/歯科医師向け映像教材「一般歯科医院のための小外科攻略法」発売開始のお知らせ

医療情報研究所

歯科医師向けに、オーソリティーとタイアップした技術・経営法のDVD教材の企画・製作を行っている株式会社 医療情報研究所(本社:奈良県大和高田市 代表取締役社長 加用宗忠)は、この度「一般歯科医院のための小外科攻略法」を3月1日より発売しました。

※「器具の上手な活かし方」をお伝えしたい

2023年11月下旬。

今回の新しい教材で講師をお願いする、横浜総合病院 歯科口腔外科部長の今村先生と、詳しい収録内容の打ち合わせをしていたときのお話です。

私たちは、口腔外科一筋32年の今村先生から、歯科外科の高度なテクニックを学べると思い込んでいました。

しかし、今村先生は、

「器具の上手な活かし方を
 丁寧に解説した内容も
 含めた教材にしたい」

とのこと。

「歯科外科」は、キャリアを問わず
興味をお持ちのドクターが多い分野です。

外科の代表とも言える抜歯術は、
実施する機会も多く学ぶ意義も大きいため、
弊社の教材はもちろん、セミナーや専門書など、
学びの選択肢はたくさんあります。

ですから、今村先生に器具の上手な活かし方を
お伝えしたいと言われたとき、

「多くの先生が期待する教材内容と
 マッチするのだろうか?」

と正直、少し不安になったのですが…

※完全に予想外でした…

収録現場で、
今村先生の講義を拝見したからこそ、
自信をもってお伝えできることがあります。

それは、歯科外科を
細部まで熟知されている今村先生だからこそ、
わざと「器具の活かし方」という言葉を使い、
大事にされているということです。

たとえば先生は、
一見すると簡単そうな抜歯症例に
手こずった経験はありませんか?

多くのドクターが経験する抜歯のトラブルですが、手術を進めるほどハマってしまい、想定よりも長い時間がかかってしまった経験は、きっと先生にもあると思います。

一度ハマってしまうと、
あとの予約すべてに影響しますよね。

たびたび遭遇する問題のため、

「時間の読めない抜歯は、
 午前や午後の一番最後にしか入れない」

というドクターも多いと聞きます。

本当に厄介な問題ですが、
実はこの問題も、器具本来の使い方
そして手術の着眼点がわかると
比較的簡単に解決できる問題なのです。

※「ライブ外科」で手術の一部始終を確認できる

本教材で学べるのは、
「器具の上手な活かし方」だけではありません。

他にも、5種類の小外科テクニック

①残根抜歯術
②便宜抜歯術
③埋伏智歯抜歯術
④自家歯牙移植術
⑤舌小帯、上唇小帯切除術

と手術をスムーズにするアシスタントワーク、さらに、今村先生による「ライブ外科」も収録されています。

ライブ外科では、4種類の抜歯をご覧いただけますが、とくに注目すべきは、左上顎の智歯抜歯です。

上顎の抜歯は見えにくいことから、抜歯術の一部始終を映像でみられる本教材はとても貴重です。

映像教材ですので、先生がご納得いくまで、何度でもくり返し手術のこまかいポイントをご確認いただけます。

詳しい内容をお伝えすると…
↓↓↓
http://www.mlritz.com/link/141/2/14/122/

【対象者】
・歯科医師

【特典】
・レジュメ冊子(151ページ)
・60日間返金保証

【商品情報】
タイトル:一般歯科医院のための小外科攻略法
発売日 :2024年3月1日 

【当プレスリリースに関するお問合せ先】

株式会社 医療情報研究所
〒635-0092 奈良県大和高田市大中南町6-6
TEL:0120-826-200 FAX:0745-22-6434
https://medical-info.co.jp/store/

リリース元:医療情報研究所
URL:https://medical-info.co.jp/store/dentistry/


無料でプレスリリースを配信しませんか?

無料プレスリリース PR-FREE

PR-FREEは無料でプレスリリースが配信できるPRサービスです。
最短即日〜複数の有力メディアへのリリース配信が可能。 プレスリリースを配信したいけど予算が不安という方に最適です