イー・エム・エー株式会社/宮城県唯一の白炭職人とコラボした白炭・上並を販売!

室内での使用にも適し、ガスがほとんど出ず火持ちの良い丹精込めて作られた白炭

イー・エム・エー株式会社(本社・宮城県)が運営するアウトドアブランド LandField(ランドフィールド)がこの度、宮城県唯一の白炭職人である佐藤光夫さんとコラボし、白炭の販売を開始しました。
佐藤さんは、公益社団法人国土緑化推進機構「森の名手名人」に2009年度選定された職人で、丹精込めて作られた上並の白炭は、火持ちが良く、バーベキューなどのアウトドア・キャンプに最適な白炭となっています。
原木となる木も東北の山の広葉樹を使用しています。

【宮城県唯一の白炭職人である佐藤光夫さんの紹介】
公益社団法人国土緑化推進機構「森の名手名人」平成21年度選定

炭焼名人・佐藤石太郎氏との出会いから、1994年春より七ケ宿での山暮らしを始めます。
数年を経て炭焼専業(屋号/七ヶ宿の白炭)
国土緑化推進機構では、「もりのくに・にっぽん運動」のリーディングプロジェクトとして、平成14年度から「森づくり」「森の恵み」「加工」「森の伝承・文化」の4部門から、すぐれた技を極め、他の模範となっている達人を「森の名手・名人」として選定しています。

– 職人の白炭作りに込められた想い –

私たち人間は、大自然に生かされています。
山に生かされ、海に生かされ、土に生かされ、水に生かされ……。
さまざまな生命に生かされてある、私たち人間の生命……。
山の樹木もまた、あるいは炭という妙なる姿をして、古代より私たち
人間の暮らしの中で利用されてきました。
そして、炭を焼く炭山は、伐っても、切り株から萌芽が生え、やがて
緑が戻ります。
小枝や葉はそこに残り、土も流出せず、山は若返ります。
そうやって、日本の雑木林の多くが、その姿を保ってきました。
コンクリートとプラスチックと化石燃料の現代となって、炭の力が
見直されてきました。
炭は、水を、空気を、土を、浄めてくれます。
そして、もちろん、炭火の暖かさ、美しさは、人の心とからだを癒し
てくれます。
そうした炭の力を借りて、自然が、私たち人間が、少しでも癒されれ
ばと願い、炭を焼いています。
どうぞご利用下さい。

■職人手作りの白炭の特徴■
・ガスがほとんど出ず室内の使用(囲炉裏や火鉢、掘り炬燵)に最適
・火持ちがよく長持ち
・1000℃前後で焼いているので硬く、くずれにくい
・炭を紙袋に入れた状態で、靴の中に入れてシューキーパーの代わりとして、冷蔵庫の中に置くだけで簡単脱臭・消臭にも
・タンスや押し入れ、床下等に炭を紙袋に入れて一緒に置くだけで、簡単除湿
・抗酸化の働きで、天ぷら油に入れると油が長持ち
・ぬか漬けのぬか床、煮物などに使うと、発行促進/火の通りが早くなる
・細かい炭やご使用後の砕いた炭は、植木鉢、花壇、田畑に 入れれば土壌改良に

手作りの白炭の良さを皆さんに体験していただきたいと考えています。

■購入方法:各サイトにて販売を行っております。
LandField
https://shop.landfield-web.com/?pid=166469048
LandField 楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/landfield-direct/lf-fhc013/
LandField Yahoo!ショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/landfield/lf-fhc013.html

■製品に関するお問合せ先
LandField(ランドフィールド)公式サイト
https://www.landfield-web.com/ (問合せフォームを利用下さい)
イー・エム・エー株式会社 商品部 TEL 022-486-3385
■本ニュースリリースに関するお問合せ先
イー・エム・エー株式会社 広報部 TEL 0224-51-8711
Email press@landfield-web.com
■メディア関係者様向けに:
サンプルレンタルの貸出しご希望の企業様は、上記広報課にメールください。
※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告無しに変更されることがありますので予めご了承ください。

リリース元:イー・エム・エー株式会社
URL:https://shop.landfield-web.com/?pid=166469048


無料でプレスリリースを配信しませんか?

無料プレスリリース PR-FREE

PR-FREEは無料でプレスリリースが配信できるPRサービスです。
最短即日〜複数の有力メディアへのリリース配信が可能。 プレスリリースを配信したいけど予算が不安という方に最適です