株式会社アーテック/AI、IoT、データサイエンスの基礎が学べる  マイコンボードの活用事例集を無料配信!

―『高等学校 情報Ⅰ・Ⅱ』対応―

幼稚園・保育園及び小学校・中学校・高校教材の総合メーカー、株式会社アーテック(本社:大阪府八尾市、代表取締役:藤原 悦)は、書籍『マイコンボードで100倍わかる高等学校 情報Ⅰ・Ⅱ』の無料配信を2022年10月7日より開始いたしました。

マイコンボードといわれるボード型コンピュータを使用したプログラミング教材『アーテックロボ』『スタディーノビット』や、デジタルデータ計測教材『アーテックロガー』は、現在多くの小中学校で利用されていますが、2022年度から新設された高等学校「情報Ⅰ・Ⅱ」の授業でもそれらのプログラミング教材を活用していただくために、楽しい実習案をまとめた書籍(全52ページ)です。

元東京学芸大学特任教授で、都立高校の物理や情報の教諭を歴任された天良(てんら)和男先生の指導監修のもと、コンピュータの仕組み、デジタル情報、ネットワークの仕組み、データの活用、など、『情報Ⅰ・Ⅱ』の学習内容に従ってそれぞれの基本事項を概説した上で、関連するマイコンボードの使い方やすぐに使えるプログラム例などを提案しています。今後重要とされるAIやIoT、データサイエンスなどを理解するために、ハードウェア教材を使ってそれぞれの基礎を学ぶことができるような構成になっていますので、是非ご活用ください。

また特にプログラミングについては、小中学校で学習する機会の多いブロック型のプログラミング言語に加えて、本格的なテキスト言語のPython(パイソン)にも簡単に触れることができるページが用意されています。

■データは下記より無料で閲覧・ダウンロードが可能です。
https://www.artec-kk.co.jp/special/school_programming/04case.php

■目次
序章 高等学校「情報Ⅰ・Ⅱ」とマイコンボードの活用
第1章 コンピュータの仕組み
第2章 デジタル情報
第3章 プログラミング
第4章 ネットワークの仕組み
第6章 問題の発見と解決のために
①遠隔計測・制御システム(IoT)
②安否確認システム(IoT)
③手書き数字認識システム(AI+IoT)
④顔認識ゲートシステム(AI+IoT)

■監修者・著者プロフィール
指導監修:天良(てんら) 和男
東京都立日比谷高等学校、小石川中等教育学校などの物理科、情報科の教諭を歴任。文部科学省「情報Ⅰ」「情報Ⅱ」学習指導要領の解説書および教員研修資料、情報の教科書の執筆など。元東京学芸大学特任教授。

編集長:三宅 丈夫
株式会社アーテック教育ネットワーク推進事業顧問。旧学習研究社時代に科学雑誌「6 年の科学」編集長。以降、学研グループ内で教育ICT 事業部長、「学研教室」教務部長等を歴任。2018 年より現職。大学等との共同研究を担当。

■会社概要
会社名:株式会社アーテック
代表者:代表取締役社長 藤原 悦
所在地:〒581-0066 大阪府八尾市北亀井町 3-2-21
事業内容:幼稚園・学校教材・ロボットプログラミング教材及び画材・文具・プレミアム・
ギフト商品の製造販売業、各種子ども向け教室のFC事業、防犯・防災・衛生用
品の製造販売業
Web サイト:https://www.artec-kk.co.jp

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社アーテック
企画室 担当:野田
Tel:072-990-5531
E-Mail:info@artec-kk.co.jp

リリース元:株式会社アーテック
URL:https://www.artec-kk.co.jp/


無料でプレスリリースを配信しませんか?

無料プレスリリース PR-FREE

PR-FREEは無料でプレスリリースが配信できるPRサービスです。
最短即日〜複数の有力メディアへのリリース配信が可能。 プレスリリースを配信したいけど予算が不安という方に最適です